身体からのサイン

先々週は突然1週間お休みいただき、電話などいただいていた方がいらしたらお詫び申し上げます。

実はコロナウイルスに感染してしまいました。

 

先々週の定休日、暖かい陽気に浮かれ街で用事を済ませて帰宅。

とても気持ちの良い1日を過ごせたと夕飯を作っていたのですが、何やら寒い。

そのうちブルブルと震え出しマズイなぁと思っていたら、案のじょう熱が上がり始めました。

 

その晩久しぶりに39度の高熱。

最近、高熱を出したのはコロナワクチンの副作用以来です。

ちなみに3回ワクチン接種して3回とも高熱出しました。

 

インフルエンザ?コロナ?ただの風邪?

翌朝解熱剤を服用して病院で2種類の検査してもらったら、コロナと判明。

私もとうとう流行病にかかってしまったのかと驚きつつ、その足で店に5日間の臨時休業の看板を出し、お客様や訪問先に連絡。

熱に浮かれた状態でちゃんとお詫びできたかわかりませんが、みなさんの暖かいお言葉にゆっくりと眠ることができました。

 

5日間の待機期間中はサブスク三昧と内心ニヤニヤしましたが、結局熱が下がったのは4日目。

サブスクどころではなかった。。。

最終日の5日目でようやく掃除洗濯などでリハビリ。

 

ただでさえボヤボヤしてる頭なのに、まるっきり優先順位が決められずボーゼンとしました。

でも昨日あたりから少し頭を使う仕事、確定申告準備に入ることができましたよ〜。

 

ただ、2月に入ったあたりから疲労が抜けない感じはしていたのです。

でも結局休めずにいたら麻痺したようで、疲労がわからなくなってました。

身体はちゃんとサインを出してたのですよ。

みなさんも体の声に耳を澄ませて、ウイルスには気をつけてお過ごしください。

 

 

 

 

2024年もよろしくお願いします

年明けから1週間以上経過しましたが・・・

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

能登半島地震で被害に遭われた方のご冥福と一刻も早く安全な場所での暮らしができることをお祈りいたします。

 

ここ新潟市中央区でも大きな揺れを体験しました。

もう商売どころじゃないと心がザワザワしましたが、商店街は元旦から営業してるお店もいくつかあり、誰かが経済をまわし1日も早く復興を助けないといけないと刺激を受けました。

上古町商店街でも有志のお店で石川県に送るべく募金活動を実施しています。

 

昨年の抱負は「丁寧に」というものでした。

一昨年から仕事量を減らし、のんびりと過ごす時間を増やしてきたおかげで、自宅で過ごす時間が長くなりました。

健康を考えた惣菜づくりなど有意義に過ごすことができています。

コロナ禍の影響ではありますが、よい生活サイクルを送れるようになりました。

「丁寧な暮らし」を実践できているような気がします。

 

ここ数年、戦争、エネルギー問題、温暖化、そこに加えて今回の大きな地震。

心がザワザワすることばかりです。

2024年は豊富というのではなく、一人でも多くの方が他人を思いやり穏やかに暮らせるように祈りたいと思います。

 

私にとって今年は50代最後の年。

仕事ができるのもせいぜい残り10年、15年。

無理せず穏やかな生活サイクルを送り、大好きなお店を1日も長く続けられるようにしたいと思います。

 

昨夜はお正月営業が終わり、ビールとポテチとキングダムで一人お疲れさん会。

こんな時間がサイコーだったりします。

 

雪だるまを丸く作れない

今日の新潟は大雪です。

ようやく新潟らしい冬景色です。

 

こんな日はお客様も少ないので、のんびりさせていただいております。

 

風がないせいか、サラサラのパウダースノー。

雪が柔らかいうちに店の前の雪かきをしました。

 

せっかくだからインスタ映えするような小さな雪だるまを作って投稿しようと思い、

除けた雪を丸め始めたのですが、これが丸まらない。

なんで???

手が冷たくてしかたないので、ゴム手をはめて丸めてみました。

この時点で作ってる姿がインスタ映えしない。。。

 

ムキになって雪の多い裏庭に出て丸めてみましたが、やっぱりうまく丸くならない。

いびつな形の雪だるまがただ大きくなるだけ。。。

 

そんなこんなで猫型雪だるまを作りました。

 

 

 

雪だるま、丸く作るの難しいですね。

酷暑と干ばつの影響か...

先々週はカヤの実収穫のため臨時休業いただきありがとうございました。

今年は異常な暑さと干ばつで実の成り具合をとても心配しましたが、意外にも実は豊作で収穫しきれない木が数本ありました。

 

 

精油を採っていただくために阿賀野市にあるソラシードさんに送ったのですが、担当さんから電話が。

なんと今年は何故だか精油がまったく採れませんと。

種の保存のために実は沢山つけたけれど、精油を分泌できるほどのエネルギーがなかったのか。

 

そんなことで、今年の精油量はいつにも増して僅かしか採れませんでした(泣)

 

昨年末の重い雪で折れたカヤの枝。

 

 

この木は背が高すぎて実の収穫はしていませんが、折れた枝を下ろせないまま冬を迎えようとしています。

佐渡中こんな状態のところがいっぱい。

 

まだ幼くて細い木は曲がってしまい、先端の方は枯れていました。

 

今年は暖冬とのことですが、重い雪が降らないことを願っています。

 

畑はじめました

長年放置していた店の裏庭。

とても広いんですよ。

 

 

大家さんのご好意で木を植えなければ好きなように使っていいよと言ってくださっていたのですが、自分一人では何ともできないと片隅でハーブやら紫陽花やらの鉢植えを楽しんでいました。

 

最近、畑を作りたいなぁとは思ってはいても土が固くて一人では大変だとおよび腰だったところ、たまたま商店街の若い人たちが畑つくりましょうよと言ってくれました。

 

早速LINEでグループを作ってくれて、畑の名前を考えたりコンポストの試作の報告や植えたい野菜のピックアップなど話がどんどん進んで企画会議の翌々日には開墾作業が始まりました。

 

企画会議のようすです。

 

それぞれの店を閉めた夕方6時頃から集まりはじめて、草刈りや開墾。

男手、女手、子供の手が集まると早い早い。

 

 

鍬(クワ)や鋤(スキ)などの農具がなく、シャベル、スコップのみでしたが、固い土をなんとか起こし有機石灰と堆肥を混ぜました。

 

夏至が過ぎたばかり。

日が暮れる午後7時半頃までの作業でしたが、モチベーション上げるための1m四方の土を耕し夏野菜を植えることができました。

 

 

明日以降、農具や農具入れ、苗や腐葉土などが続々届くので少しずつ広げていきたいと思います。

 

何せ素人ばかりの集まりだから、まずは全体の開墾や土づくりなどから始めます。

コンポストを作ったり、来年春にはサツマイモを植えたりと企画中。

来年の商店街イベントでは子どもたちにイモほり体験を楽しんで貰えたらと妄想は膨らむばかり。

 

もちろん、花やハーブも育てますよ^^

 

いや〜楽し〜!

 

佐渡の倒木被害が。。。

先日9日(日)にお店を休んで佐渡に草刈りに行ってきました。

 

相棒のマサオとカヤ畑

 

両津からの道中、昨年末に降った大雪の被害を目の当たりにしてとても驚きました。

 

年末、大雪の被害で木々が倒れ、道路が通れないから帰ってこなくていいと両親に言われたのですが、どんな状態がまるきりわからないでいました。

 

佐渡の家までの道中は竹林が多いのですが荒れ具合がひどく、まだ道路の上に垂れ下がっている枯れた竹もありました。

 

竹林 折れた竹

 

佐渡の家でも桜の大木や杉の木、枇杷の木など折れていました。

 

 

こんな木、林業を営んでいる人が使うチェーンソーでなければ切れません。

うちにあるミニチェーンソーでは無理。

 

折れた枇杷の木

 

こんな倒木があちこちに見られました。

行政も業者も大忙しのようです。

 

夏までには撤去できるといいなぁと思います。

 

草刈り担当として派遣されたにもかかわらず、春の雑草が可愛いすぎた。

花期が終わるまで待とう。。。

 

ヒメオドリコソウとオオインフグリ

 

クルマバソウ

 

 

なのに、うっかりラベンダーは刈ってしまいました

 

草刈り担当失格です。

 

持ち帰り挿し芽にしましたが、根付くかな。。。

一休さんに会いにいってきました

先週、定休日を挟み月曜日から木曜日まで京田辺市に行ってきました。

これから息子が暮らす町です。

 

正直何もないところ(失礼!)と思っていました。

しかし!山手幹線という幹線道ができていたり、飲食店や日用品店もたくさんありとても便利のよい町になっていました。

 

おぉ〜〜〜〜!(歓喜)

同志社大学の理工学部のキャンパスがあり、学生の町という感じもよかったです。

 

そんな山手幹線道から入ったすぐのところに「酬恩庵・一休寺」があります。

 

 

テレビアニメ「一休さん」をリアルタイムで見ていた世代です。

晩年を過ごした庵をお詣りしてきました。

 

 

後小松天皇のご落胤なので、王廟として宮内庁が管理しているそうです。

菊の御紋が透かし彫りになっているところが素敵。

中は入れませんが、表からご挨拶しました。

 

 

方丈から見える庭園もずっと座っていられる場所です。

 

 

虎の絵の屏風レプリカ。

 

こころ静かに過ごすことができる、よいお寺でした。

 

 

一度食べてみたかった「一休寺納豆」をお土産に。

塩分が強いのですが、酸味もあり濃厚チーズのような味がします。

きざんんでパスタにふりかけたりと何にでも使えそう。

 

京田辺市。

私が暮らしたいです。

お店を始めた本当の理由

春ですね。

 

 

いつの間にやら花芽がたくさん伸びていました。

嬉しくなります。

 

息子の引っ越し手伝いに明日20日(月)から23日(木)まで京都に行ってきます。

車がないと不便なところに引っ越すので、自家用車で一人でのんびりと出掛けてきます。

 

20日(月)はバイトさんがいるので、お店は営業しています。

 

4月から社会人になるので、これが最後の手伝いになりますね。。。

そうなりますように。

 

お店を始めた理由をよく尋ねられますが、アロマオイルを販売するお店がなかったからと直接的なことをお話ししています。

でも裏事情がありました。(笑

一人っ子なので、私の有り余るエネルギーが息子に向かわないように始めたのです。

 

寂しい思いもさせたので良かったのかどうかはわかりませんが、いつか分かってくれるといいなぁと思います。

 

臨時休業のお知らせ

3月22日(水)、23(木)の2日間は臨時でお休みを頂きます。

 

ご迷惑をおかけいたします。

2023年の抱負は

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

店主、毎年抱負を決めています。

昨年の抱負は「マルチタスクをこなす」というものでした。

結果としては全くこなせませんでした 笑

せっかく始めたYou tubeも昨年年明け早々上げたもので止まったままです。

 

実は昨年夏頃からマルチにタスクはこなせない性格だと諦めておりました。

店主、優先順位がつけられない女でした。

今年は私にあったことにしたいと思います。

 

今年の抱負は「丁寧に」です。

少々時間がかかっても丁寧な仕事や暮らしを続けていこうと思います。


今年は1月限定パッケージを販売しています。

 

卯年なので、好きな鳥獣戯画を。

 

8日(日)には商店街で2年?ぶりのお餅つきが開催されますので、ぜひ皆様のご来店をお待ちしております。