女性のためのハーブティー、新しいパッケージ登場!

初夏!という爽やかなお天気ですね。
からだも軽やかでとっても心地よい一日。

じゃん。

女性のためのハーブティー、1週間分。ティーバッグ7個入りです。
上:luna -ルナ
下:femme -ファム
茶クラフトアルミ袋入り 各1,000yen+税

※レディースマントル、レッドクローバー入りのため、妊娠中・授乳中の方は飲用をお避けください。

************************************************************

ー 梅雨時期のからだの不調についてのお話です。
      お時間ある方は、しばしお付き合いください 笑。



まもなく迎える梅雨。
1年のうち、春に次いで気温差が激しく体調を崩しやすいのが梅雨どきと秋の長雨と言われています。

・体全体が重だるい
・手足腰が重だるい
・むくみやすい
・頭が重い
・関節が痛む
・胃腸の調子が悪い
・尿が少なくなる
・便がゆるくなるが、すっきり排便しない
・イライラしやすい
etc.etc. この時期の主な不快症状、当てはまるものはありますか?


ジメジメとした天気の日が多くなるこの時期、体がだるい重いと感じる事が多いですよね。
梅雨どきは空気中の湿度が高いため、普段は意識せずとも肌から蒸発している水分がなかなか体内から出てくれず、湿度が溜まった状態を引き起こしやすくなります。

そして・・・
通常、眠っている間は副交感神経が優位になり、朝明るくなり目覚めると交感神経が優位に。ですが、梅雨どきは朝も厚い雨雲がかかって暗い日が多く、切り替えがうまくいかなくなったり、昼間でも気温が上がらないことも多く、交感神経と副交感神経のバランスが悪くなり、自律神経が乱れやすくなると言われているのです。一般的に気圧が低いと副交感神経が優位になり、梅雨どきにだるい、やる気が出ないと感じやすくなるのは、副交感神経が優位にはたらき過ぎているからと言われています。

 ↓ ↓ ↓

・塩分を控えめにする
・脾胃を温めて発汗を促すような食材を摂る
(ショウガ、ネギなど)
・カリウムの宝庫である果物を食べる(体内の水分バランスを調整し余分な水分を排出してくれるため、むくみ解消に効果的と言われていますむくみの主原因となる体内に増えすぎた塩分(ナトリウム)の排出を促進し、細胞内の浸透圧(体内の水分量)を一定に保つ働きをしてくれます。)
・体を動かす(軽くストレッチをするだけでも良いでしょう。)
・入浴で汗をかく
・ハーブティー(女性のためのハーブティー“femme”“luna”)を飲む
・アロマトリートメントをする(してもらう→tronc -トロンへ!)



"自律神経の乱れ""水分バランスの乱れ"を整えることを意識して、元気に夏を迎えましょう!
長文失礼しました。かとう